Chihiro SHIMIZU  清水千弘 本文へジャンプ
Workshop

日本の物価・資産価格ワークショップ

 

日時: 2023年9月5日() 950分~1830

場所:一橋大学東キャンパス第三研究館3階共有会議室(キャンパスマップ36)

https://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/campus/index.html

 

オーガナイザー: 清水千弘・植杉威一郎・阿部修人(一橋大学)・宮川大介(早稲田大学)

 

9:50-10:00 出席者紹介

 

報告1 10:00-10:40 馬塲弘樹(一橋大学SDS)

    「銀行口座データを用いたマンションの維持・管理状況の予測」

   

報告2 10:40-11:20 高橋祐介(麗澤大学国際総合研究機構)

    「POSデータを用いたTVの品質調整済み価格指数の推計法」

 

報告3 11:20-12:00 本田朋史(神戸大学大学院経営学研究科)

    「金融市場を考慮した不動産価格指数の推計」

 

12:00-13:00 ランチ

 

報告4 13:00-13:40  Kim Hongjik(東京大学CREI)

    「徒歩移動と歩きやすい環境: GPSデータを用いたwalkability研究」

 

報告5 13:40-14:20 森知也(京都大学経済研究所)

    「都市経済分析と関連データ」

 

報告6 14:20-15:00 井上智夫(成蹊大学経済学部)

    「年齢構造の変化とインフレ率: 国際パネルデータによる検証」

 

休憩

 

報告7 15:20-16:00  鈴木雅智(横浜市立大学データサイエンス学部)

    「賃貸アパートにおける修繕効果:棟・住戸レベルの工事実績データを用いた検証」

 

報告8 16:00-16:40 大西順一郎(麗澤大学国際総合研究機構)

        「テナント特性とオフィス家賃:オフィスビルの生産性の測定」

 

報告9 16:40-17:20 新井優太(麗澤大学経済学部)

    「商品の入れ代わりを考慮したヘドニック指数の推計」

 

報告10 17:20-18:00 本田朋史(神戸大学大学院経営学研究科)

    「Risk Taking and Spillover Effect on Real Estate Market: Evidence from REITs

 

 

18:00-18:30 総括 

 

19:00-10月19日 国際ワークショップにむけて